November 24, 2004

大学生正解率0%

今朝テレビでちょっと聞いていただけのニュースが、ウェブにもあったのでご紹介。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20041124/m20041124000.html
独立行政法人「メディア教育開発センター」というところによると、大学・短大の学生1万3000人を対象とした調査で、中高生の学力に相当する日本語テストで誤答のてんこ盛り。なかでも
憂える=心配する の正解率は0%。もっとも多かった誤答は「喜ぶ」。
懐柔するは、賄賂をもらうという誤答が5割、手なずけるという正解は0%。

どひゃ〜、ですねぇ。いったいどうなっているんだか?

(11月26日夜、追加記事を書きました、「続きを読む」でどうぞ)

知人から指摘を受けました。0%というのは、13000人すべてのはずがないということで、なるほどたしかに「中学生レベルと判定された学生は」というところがポイントだったのですね。最初にテレビで聞いたときに聞き間違いをしていたようで、すっかりそのつもりでいました。というか、実際には深く考えないまま「あったあった、この記事だ」とリンクした姿勢に問題があるのですが。

よく考えたら、1300人だったとしてもおかしいです。指摘していただいてよかった。
(ありがとうございました)

Posted by mikimaru at November 24, 2004 12:34 PM
コメント

世も末ですねぇ。。。( ̄へ ̄|||) ウーム
こんな日本人が増えてくると、これからの日本はどうなっちゃうのでしょう。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
新語を作るよりももう少し、昔の事にも目を向けて欲しいと思うけど、そうなると古いとか言われちゃうのよね。。。"(ノ_・、)"シクシク
そう言えば、わたいが中学生だった頃、辞書の紙を食べればそのページの言葉や意味が覚えられるのだと、噂が流れてたのを信じていた頃があったなぁ。。。(>у<)ぷっ
ちゃんと辞書を読んでいた時期があったのが、懐かしい。。。( ̄◇ ̄)ホー

Posted by: ももんた at November 24, 2004 04:03 PM

ももんたさん、いらっしゃいませ〜。

うん、わたしも、まさか0%とは思わなかったので、びっくりですよ。
そういえば、わたしが高校くらいのころ、ごく一部の人間ですが「辞書をめくりやすいように、買ったらすぐ1ページずつ手でもんでおく」というのがあって、わたしもやったんですけど、買ってすぐの新品が、当社比1.5倍くらいの厚さになりました。
え、成績? ……影響あったのかしら。ただ辞書がふわふわになっただけでしたわ (^^; 。

Posted by: mikimaru at November 24, 2004 04:33 PM