March 24, 2005

いよいよMacがメインマシンに

先日からだましだましWindowsを起動し、Macに移動しておくべきデータが見つかり次第に移しているが、日々のこまごまとした用事は、9割方Macでこなせるようになった。ひとつ苦戦しているのがローカル環境でのCGIテストだが(WindowsではnakataさんのAN HTTPDを愛用していた)これもおそらく半日くらいでなんとかなるのではと思っている。

Thunderbirdは快適になったが、POP before SMTPが自動ではできないようだ(以下のURL参照)。送信の前には、忘れず手動で受信しなければならない。
http://firefox.geckodev.org/?Thunderbird%2FFAQ

Windowsで愛用していたソフトで忘れてならないのがNextFTP。これは本当に便利だった。MacではNetFinderというものを以前から利用しているが、ミラーリングの設定欄が少なくて不安なため(注1)、mikimaru.netリンク集など一部の階層に限定して、ローカルファイルとのミラーを試してみる設定にした。現在のところ快適。

注1)
cgiなどの生成により、サーバの階層によってはローカルにないファイル、ローカルより新しいファイルがたくさんある場合がある。どの階層やファイルをミラーリングから除外するなどの設定が簡単にはできず(設定欄らしきものがあるにはあるが、まだ飲みこめず)、とりあえず静的なページのみがある階層に限定して機能を試している段階。

これらの問題をクリアしたら、Windowsから離れられずにいた最大の理由「秀丸エディタ」の損失を埋められるよう、テキストエディタやちょっとした環境を整理していきたいと思う。
現在のところ、エディタはmiを使用している。数種類しか試していないが、そのうちでもっとも気に入ったエディタがこれだ。秀丸はマクロが便利だったほかにhttp://で始まる文字列が自動でクリッカブルになったこともあり、大量のサイトを巡回するときURLをただずらずらと書いて上からクリックしていくだけで便利に移動できた。Macでは、miを活用しながら、1年以上前にかじったAppleScriptを思い出しつつ併用していくことで、少しずつ快適になっていくのではと思っている。

道のりは長いが、がんばるしかない。

Posted by mikimaru at March 24, 2005 02:26 AM
コメント

Macユーザが増えるのは、うれしい限りでございますね。(*^o^*)
環境整備、がんばってください。

Posted by: どん@雪 at March 26, 2005 12:39 AM

CGIをローカルで動かすほうはなんとか、9割方できたようなんですが、一般的なCGIはともかく、動かして実験したいCGIと相性が悪いみたいで、まだ完全には動かせず。

FTPのほうは、だいぶコツがわかってきました。

もうひと息だわ。。。Macをいじくり出してから2年というのに、いざというときWindowsから離れられずにいたツケをいまごろ払うなんて (--; 。

Posted by: mikimaru at March 26, 2005 12:46 PM