May 21, 2005

ユーザエージェント名"1.0"とは

mikimaru.netのトップページにはアクセス懐石(うまそう)解析を付けているが、去年の秋くらいから、ドメイン名以外は何も吐かない"1.0"さんが多数お越しくださっている。最近は少し軽くなったが、去年の秋から春先くらいまではほんとうに多かった。

たまたまそれを気にかけはじめた時期が、ノートンなどの新商品が出まわる時期(10月ころ)に重なるため、わたしは勝手に「何か個人情報ブロックのようなものを利用すると、ブラウザが1.0のみの表示になって、リファーラーなどを吐かなくなるのだな、と思っていた。

だが、それならばそれらしい筋から情報が流れ来てもよさそうだし、検索しても情報は出てくるものだと思うが、ときどき思い出して検索しても、まったく引っかからない。ゆるめの表現で検索をしようと思えば、この単純すぎる単語"1.0"のせいで余計なものが引っかかりすぎる。ズバリの単語で検索すると、いくつか「変なエージェントが」と、わたしのように疑問に思っている人の声があるのみ。決定打は見つけられない。

まだ謎は解けないが、数も減ってきたし、かりかりするつもりはない。世界的なものでないのはたしかで、日本人がからんでいる。たとえばdionやocnなど、身近なプロバイダからやってくるのだ。ならばそのうちどこかから情報が流れてくるだろう。

Posted by mikimaru at May 21, 2005 01:22 AM
コメント

Firefoxの機能拡張の「User Agent Switcher」では、
自分で好きなように設定したユーザエージェントを追加できるよ。
それを使うと似たようなことができるかも。

でも、わざわざ「1.0」でお揃いにする必要はないよねぇ。
う〜ん、なんだろ? (?_?;

Posted by: どん@雪 at May 21, 2005 03:18 AM

そうそう、わたしも「こういう話題をみんなが書くと、遊んで1.5とか2.0とかのブラウザ名が増えちゃうんじゃないかしら」と、ちらっと考えたことがあります (--; 。

でも、相談したわけじゃないだろうに、揃いも揃って1.0ですからねぇ、話題に上りにくい何らかのツールがあるんでしょうか。。。不思議です。

Posted by: mikimaru at May 21, 2005 04:39 PM