April 23, 2006

「焼きたて」は、うまいのか?

パン屋さんの焼きたてのパンが美味しいというExcite Bitの記事だが
パン屋さんの「焼きたて」の定義って?
まだ温かいパンが美味しいというところから始まり、どれくらいを「焼きたて」というのかと話がつづくのだが、文中に出てくる話のどれも「焼きたてが美味しい」という前提に立っている。わたしはてっきり「焼きたてというのは便宜的な表現で、実際にはさましてから出しています」という話でも、出てくるのかと思っていた。

パンは温かいうちより、ほとんどの熱がとれた状態(焼いて1時間くらいか?)が美味しいのは、定説だと思っていた。パンの先生も、焼き上がった直後のパンを指さして「はい、いまが一番まずいです」とおどけてみせるが、それが普通だと思っていた。

だが、ネットで検索すると「焼きたてがうまい」という表現がたくさん引っかかる。しかも、便宜的な言葉ではなくてほんとうに「温かいうち」と書いている人もいる。

皆さんは、いかがだろうか。わたしは絶対に「焼いてから1時間はさます」という立場だが、これは誰がなんと言おうと美味しい。

Posted by mikimaru at April 23, 2006 06:02 PM
コメント

私は自分でパンを焼かないので知らなかったのですが、熱が取れた頃が食べごろなんですね〜"一晩寝かせたカレー"を想像して納得(ちょっと違う?)

「焼きたて」というフレーズは、何となく良さそうに聞こえてしまう魔法の言葉なんでしょうね。実際、食べ専門の私は「焼きたて」の言葉に騙され…もとい、美味しいと錯覚してしまっていました。
これに近いと感じているのが「自然派」「自然原料」を謳った化粧品。自然のものが原料だとアレルギーが起きない、安全、体に良いと錯覚する人が多いようです。
あれこれ薦められたりいただいたりする事が多いのですが…アレルギー持ちの私は困った誤解だなと感じています。

Posted by: いぬ at April 23, 2006 08:49 PM

そういえばスコーンも、焼きたてじゃなくて、熱がとれた状態で、軽く温めるのが一番おいしいんです。

「自然派」は、そうですね、そういうのあるでしょうね。
わたしも十年くらい前だったか、数年のあいだ生活用品(洗剤とか)は「化合物じゃなくて天然由来」と、思っていたことがあるんです。でも、思いこみすぎるとダメです。適度に特徴を生かした「いいとこ取り」をしていかないと。

Posted by: mikimaru at April 24, 2006 05:31 AM