February 13, 2005

アフィリエイトプログラムの経験から

アフィリエイトで「お小遣い」、「儲ける」、「副収入」などの言葉を目にする人も多いと思う。実際にコンピュータ関連の雑誌でも特集があったり、それ専門の書籍などがあったりするが、儲けようと思わず「もしかして数ヶ月後に副収入」程度の気持ちでいれば、ごくたまに当たりがある。うまい話はそうそうないものだし、そこそこの規模のサイトで健全に運営していたら、月々数百円〜千円くらいが相場ではないだろうかと、個人的には思っている。

わたしのことを書くと:
● A8ネットで3年くらいアフィリエイトをやっている。(実績は平均すると月に200円〜500円くらい → 合計で5000円以上になったとき現金で振り込み)
● 楽天市場で買い物をしたあとにレビューを書く関係で、毎月ではないが月に100〜300ポイントくらいがつく(現金ではなく、楽天のポイント)
● 2005年になってから、バリューコマースに参加。これは開始したばかりで、自分が掲載しているバナーの数もまだ圧倒的にA8ネットが多いため、ほとんど実績ゼロ。

わたしはできるだけ広告を目立たないように貼っている。目立つように貼ったら間違えて押す人はいるかもしれないが、その代わりにかなりの確率で人から嫌われるからだ。そして、できるだけ掲載内容に関係のある広告を選んで出すようにしている(cgiなどを使い、関連ある広告が交替で出やすくなるように工夫しているつもり)。

アフィリエイトプログラムは、たしかにノーリスクではあるし、あまったスペースにきれいな小さめ広告などを入れるとデザインの一部のようで華やかになる場合もあるから、貼っておいて損はないと思う。とくに「バリューコマース」などは、そういった目的に適している。いろいろなサイズのきれいな広告が選べて、しかも同じサイズの広告同士なら次々と画像を交替で表示してくれるので貼る側の手間がかからない。

A8ネットは、サイズなどに関係なくいろいろと選んで、自分の側でcgiなどを使って交替で表示するなどの工夫をすることができるなら(サーバ環境や利用者の技術が許すなら)、バリューコマースより自由度が高いと思う。
また、本人がサービスを利用してよいかどうかが参加企業の説明ごとに明記されているので、本人申し込み可のマークがある会社と契約して自分で利用すれば、契約違反にならずに上手にキャッシュバックを得られる。わたしは書籍はA8ネット経由の楽天ブックスアフィリエイトで購入し、5%のキャッシュバックを受けている。

楽天アフィリエイトについては、あまり積極的には利用していないが、自分の貼った広告や説明文を経由してどんなものが売れたかの想像がつくので(購入商品ではなく店舗名が表示される)、そういった意味ではおもしろいのではないかと思う。

Amazonに関しては、以前に英語サイトを持っていて、Amazon.comのアソシエイトに参加していた。11ドル分くらいを買い物に利用したあとに英語サイトを閉じ、いまはAmazon.co.jpで参加しているが、実績はほとんどないし、あまり使いこなしていないので今回は紹介を見送り。

参考リンク:
エーハチネット

楽天ブックス

バリューコマース

Posted by mikimaru at February 13, 2005 03:15 PM
コメント