January 31, 2007

レンタルサーバの契約更新

昨日の午後、mikimaru.netを借りている「1-man.net」の契約を更新した。1年で10500円。もう6〜7年くらい借りていると思う。借りた当時は、おおざっぱで大胆なこの値段は画期的だった(注)。いまは周囲がみなこんな感じのスタイルになって、値下げも進んでいるが。

正式には4月に更新なのだが、4月にお金を払ったのでは手続きが間に合わない場合もあるので、いつも更新連絡のメールをもらってから1週間以内に支払いをすることにしている。今回も近所の銀行のATMから振り込みをした。

いつもなら50メガ増えるだけのところ、今年はお知らせのメールに「2月2日までに振り込みをしてくた場合には100メガを増やします」と書かれていた通り、一気に容量が100メガアップ。

何に使おうかなぁ〜って、いま管理パネルを見てみたら、日々のアクセスログ(サマリー)が6ヶ月保存に設定されているため、それだけで100メガちょっと吹っ飛んでいる。全体は400メガなのだが、自分で使用している分が50メガくらい、ログのサマリーが100メガ強だ。

7年ものあいだ、大した容量も使わず、ログ置き場にしているとは、宝の持ち腐れ(笑)?


(注)
何がどうおおざっぱで大胆かというと、2000年のころは「容量、使いたいメールアドレス数」などのオプションで料金が前後するレンタルサーバが多かったし、企業によっては帯域幅による料金設定もあった。だが「毎年更新のたびに50メガずつ容量が増えて、ユーザは50個まで作れて、メールエイリアス作り放題」などという、料金プランがひとつしかないおおざっぱなサービスは、ここくらいだったのだ(^^;。

いまでは正直なところ、金額だけを考えれば、「ロリポップ!」など、低価格なものがでてきているから、なんともいえないが。。。だが、わたしはアカウントが50作れる状況を最大限に利用しているので、乗り換えるつもりはない(ロリポとも契約してこのブログを書いているし、乗り換えというよりは、増やしていくやり方が便利かと)。

Posted by mikimaru at 06:39 PM | コメント (0)

January 30, 2007

増えすぎてわからない東京の新名所

最近パン屋めぐりに関心がある。ネットでパン屋情報を見たり、こんな本を買ったりと、次に行く店を考えては、ひとりニンマリとしている。

比較的新しいこの本でもすでに古くなっている情報があるが、ネットで調べただけでは気づかない小さな店の話題も載っている。やはり、書籍もネットも大事な情報源だ。

新しいブーランジュリの話を仕入れてくるたび、つくづく「新名所が多すぎて、どこにも行っていない」と気づく。

表参道の駅は、地下がそっくりエチカなる複合施設になっているのだそうだ。いつからだっ?(笑)

ブーランジェリ浅野屋は四谷三丁目の店舗をたたんで東京ミッドタウンに開店したらしいが、六本木ヒルズだってよくわかっていないのに、また新しい名所ができちゃったのか。。。

だいたい、恵比寿ガーデンプレイスだって、初期のころに数回行っただけだ。大昔、わたしが東京に出てきたばっかりのころ、恵比寿はほんとに何もないところだったよなぁ。。。職場の人たちが恵比寿で飲むのが好きで、みんなで田舎料理の居酒屋に行ったり、あとは土曜日の半ドンのあとで、わざわざ恵比寿まで出てボウリングしたり。何もないところに好感が持てたというか、落ちついたというか。

あのころ、失礼なことに恵比寿に対して「乗り換えて六本木に行く手前の駅」という程度の軽い扱いをしていたが、いまは大江戸線やら南北線やら、六本木も身近になったし、恵比寿そのものも華やかになっている。

あっ。
――書いていて気づいたのだが、わたしが出かけていないのは、何も新名所だけではない。
東京タワーの上にのぼったことがない気がしてきた。下までなら何度も行ったが。

要するに、出不精だったんだなぁ。いまからどれくらい取り返せるだろう(笑)。

Posted by mikimaru at 11:52 PM | コメント (0)

January 29, 2007

「あるある大事典」ぽい番組と、流通関係

作夏だったと思うが、昼間の番組で杜仲茶が体によい(血糖値を下げる働きだったか?)と放送していた。時間帯から推測するに、日テレ「みのもんた」方面だったかもしれない。

その日の夕方、前の日までなかったのに、近所のスーパーで小林製薬のペットボトル入り杜仲茶が箱で通路におかれていた。当時はウーロン茶などほかの中国茶ならともかく杜仲茶のペットボトルがとても珍しかったので、とりあえず話の種に1本買ったが、テレビの影響で翌日からは品切れ状態だったようで、しばらくお詫びの貼り紙が出ていた。

そのとき思った。ああ〜、流通業界には、テレビでどんな商品を特集するかの情報が、流れているんだなぁ。ある意味では持ちつ持たれつなのかも…、と。

どうやら今回も、納豆の特集があることは流通に情報が流れていたらしく、納豆を多めに仕入れていた店もあるのだそうだ。だが大手スーパーや一部の販売店は「とりあえず仕入れておく」ことができるわけだが、生産者はそう小回りが利くものではない。振りまわされて苦労が増えただけのメーカーもあるだろう。

流通に迷惑をかけないようにと事前に情報を流すのも、行き過ぎれば、利権のからんだ商品宣伝行為にしかならないだろう。かといってまったく情報交換しないのも、トラブルが起きやすい。

たとえば2006年前半だったと思うが、ある番組で「丸すぐき」が体によいと放送された。とたんにあちこちの通販サイトに注文が殺到したが、丸すぐきは通常「秋〜冬に作られる」もので、刻みすぐきならまだしも、その時期に大量受注があっても対応ができるはずもない商品だったと聞く。わたしも買い物をしたことのある店が「夜に大量の受注があったことを、朝まで知らなかった。そろそろシーズンオフでメニューから下げようと思っていたほどの商品なので、数量制限の入力もしていなかったが、とても出せる数ではない。キャンセルとさせてくれ(大意)」と、謝罪していた。店にしてみれば謝るしかなかったのだろうが、買えなかった客からの罵倒レビューも数知れず、あのときはしみじみとテレビの怖さを感じた。

テレビで放送されたものをすぐに大量買いする人が、どうやらほんとうにいるらしい。よしましょう、そういうの。。。

Posted by mikimaru at 11:27 PM | コメント (0)

January 28, 2007

Suica と Pasmo

JRでしか使えないSuicaと、現在名パスネットで3月からPasmoになる非接触型ICカードが、ようやく提携する。ここまでが長かった。。。最寄り駅はJRだが都内のあちこちに行くには地下鉄が便利なので、入場はSuicaで着駅で精算したりと、ややこしいこともしてきたが、この苦労もあと2ヶ月弱。

そして、Pasmoはバスとも提携するので、Suicaがあればときどき利用している関東バスにも乗れてしまう。ああ、なんて便利なんだ。

JR東日本 Suica

Posted by mikimaru at 11:54 PM | コメント (0)

January 27, 2007

カップヌードル レフィル(詰め替え用)

3月26日から関東を中心に販売される詰め替え用カップヌードル。中身だけを専用容器(または自前の食器)に入れてお湯を注ぐというものだそうだ。
http://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release070123.html

これが発表になってから数日で、あちこちのスーパーでカップヌードルが安売りされているのだが、3月26日になったら詰め替え用に一斉に切り替えるのだろうか。

もっとも、今回の発売はしょうゆ味とシーフードヌードルだけだし、1都9県以外の人は通販で買うしかないようなので、使い捨て型がすぐ消えてなくなるということでもないだろう。それに、開発当初からの販売ターゲットであった自衛隊や機動隊などへは、使い捨てカップが供給されつづけるのではと、想像しているが。

使い捨てのものがなくなっていくのは世の中全体としてはよいことなのだろうが、詰め替え用がはいっている容器は、何でできているのだろう。これを粗末な素材にすると風味が飛んだり品質が劣化しやすくなるのが心配だし、きちんとしすぎているとそれもまた本来の意図からはずれてしまう気もする。たとえば「捨てる行為そのものが同じなら、その簡易容器にお湯をそそげるようにすれば?」と、わたしなら考えてしまうわけだ。カップヌードルが無理に袋麺になろうとする必要はない。

でも、何に使うかはともかく、リユースの容器は便利かも。オリジナルデザインのカップを作って、それで温泉卵を作ったら贅沢な気分になるな。

Posted by mikimaru at 02:33 PM | コメント (0)

January 26, 2007

偶然なのか、あるいは読者?

先日こちらの記事「不審な検索文字列」で書いた件だが、書いた日から現在まで、1件もそれが検索されなくなった。多い日で1日に数回(しかも1分ごとにIPを変更するなど)あったし、少なくとも数日に一度はあったので、秋からの数ヶ月ではかなりの回数にのぼっていたと思うのだが、ピタッと。

とてもおひとりとは思えないし、記事を読んでくださってやめたわけでもないとは思うが、時期的にぴったりなのが気になる。これは偶然なのだろうか???

Posted by mikimaru at 12:51 PM | コメント (0)

January 25, 2007

昨日はたくさん歩いた

今日になって足が疲れて、あまり歩く気になれなかったのは、気のせいではない。なにせ、昨日は――

うちから徒歩12〜15分くらいのパン屋に行ったら、好みの商品がなくて、本店からまだ配達されてきていないという。
  ↓
じゃあ、このまま直進すれば阿佐ヶ谷の駅に出るからなぁ、阿佐ヶ谷あたりで何か買うか。
  ↓
阿佐ヶ谷の駅に出たが、駅ビルのパン屋で買い物する気にもなれず、「そうだ、もうちょっと歩くと、シュガーローゼがあったっけ」と、長いパール商店街(とにかく長い)を歩きはじめる。シュガーローゼはパンとケーキが両方あるお店だ。
  ↓
シュガーローゼ本店はすぐ見つかったのだが、もう少し歩けば、わたしが最初に買えなかったパン屋の本店があることを思い出した。「なら、本店まで歩くか」
  ↓
けっきょく、パール商店街の最後のほうまで歩いて、パンを買い、ふたたびてくてくと駅前にもどって、自宅近くまでバスに乗った。

――けっきょく、家を出たのが11時45分、帰宅が12時45分。15分で昼食を作って13時ジャストに食べた。疲れた〜。

こんなに歩いたのに、万歩計の調子が悪かったのかもしれないが、5000歩と少しだったように思う。さすがに午後の散歩は少し短くした。その段階では元気だったのだが、今日になって午前も午後も、歩くと「なんか足が痛いぞ?」という状況に。

さて、明日はどうなるだろう。思い切ってどこか物産展にでも買い物に出てみようかな。

Posted by mikimaru at 05:01 PM | コメント (0)

January 24, 2007

納豆問題:フジは、誰も責任とらないのか?

数日前のテレビ番組で、関西テレビの人が全国放送で謝っていたが、東京の人間からすると馴染みのない地方局の人に謝ってもらうより、全国放送をしていたフジテレビの人に謝ってもらったほうが筋というものだろうと思った。

(もっとも、うちの近所の店に関しては「少し納豆が少なめだなぁ」と思っただけで、気づかずに買えていたので、わたし個人は別に被害に遭っていないのだが…。あくまで、一般論として)

ごく一般的な世の中では、外注に出している商品に不手際があったって、客に謝るのは販売をした会社というものだろう。たとえば家電でも、引き出物などの大量生産菓子でも、OEM(相手先ブランド製造)商品は存在するけれど、不手際があったら販売会社が客に謝りに行く。生産元である、初めて聞く会社のせいなのです、そこの社内では処分がありましたと言われて、「はいそうですか、それはどうも〜」などと理解するほど、消費者は甘くない。

フジ、もっと真剣に謝るべきでは。

Posted by mikimaru at 05:48 PM | コメント (0)

January 23, 2007

新宿のジュンク堂書店、規模拡大

新宿三越アルコットの7〜8階にあるジュンク堂書店だが、4〜6階にあった「ロフト」が1月14日に閉店したのを受けて、6階を借りるのだそうだ。すごいな、いまもかなりの冊数があるように思うけれど、さらに1フロアが増えるとは!

とかいいながら、最近どうも本は近所の小さな書店かネット書店でばかり買っているわたし。新宿のジュンク堂は通路に椅子も用意されているし、トイレも広くてきれいだし、営業時間に多少の難はあるが、カフェも併設。ちょっと立ち読みをして時間を潰すのにはいい場所だが、荷物が増えるのが嫌で、書籍のタイトルを覚えてきて家にもどってからネットで注文をしたこともある。すみません、ジュンク堂さん。新しくなったらまた遊びに行きます。

新しいフロアは3月初旬にオープン予定だそうだ。楽しみ。

Posted by mikimaru at 09:24 PM | コメント (0)

January 22, 2007

楽天のリニュー悪 part2

今回の管理画面変更で何割かの方々が「ぎょっ」としたであろうことは、楽天リンクス(楽天が始めたSNSサービス)へ「利用者全員がデフォルト参加状態」になっていることだ。

これまでは、間違えて楽天リンクス関係メニューを押したとしても、参加の確認画面が出るだけだったと思う。今回のリニュー悪では必要なメニューが見つけにくくなった代わりに楽天リンクスが異様に目立つように表示されたので、「このメニューはなんだろ?」とクリックしてみた人が多かったと想像する。

そこで、未加入のつもりだった人たちは、愕然とするのだ。なんと、画面に本名が表示されていて、楽天からは「お友達があなたを見つけやすいように、できるだけ本名で登録しましょう」といった意味のメッセージが添えられている。あとは趣味などの自由記入欄と、確定ボタンがあるだけだ。

「登録した覚えがないのに、確定ボタンしかないっ?」

・・・と、多くの人はパニックしただろう。わたしもわけがわからなかった。ただ、利用さえしなければ本名などの情報が確定されて表示されることもないだろうと1〜2日は放置していたのだが、ほかの方々が「使わないなら抜けておいたほうが無難」と、退会のリンクボタンを書いておいてくれているので、さっそくそこからわたしも退会を。

勝手にデフォルトで参加させられたサービスの退会方法を、楽天からの案内ではなく、ユーザからの情報で知るというのは、なんなのだろう。

参加者が少ないからって、全員をデフォルト参加にしますかね、普通…?
いかにも初心者が多そうな楽天という場所でSNSをやろうというのが、そもそも無理があって、開始後に苦戦するのは推測できたことのように思うが、だからといって強引なことをしていいわけではない。

また、わたしのお友達の皆さんもそうだし、わたしがこっそりやっている楽天ページもそうだったが、プロフィール欄には「楽天リンクス参加中」と出るのだ。たとえその人が楽天リンクスを積極的に利用していなくても、デフォルトが参加扱いのため、そう表示されている。

つまり、もしもだが、「Aさんのこと、もっとよく知りたい!」などと、自分も楽天会員になって楽天リンクスに参加してメニューを見ようと思っても、Aさんはそれを利用していない可能性があるのだ。これって、楽天の思惑なのだろうね、おそらく? ひと言「せこい」とだけ言わせていただこう。

Posted by mikimaru at 03:06 PM | コメント (2)

January 21, 2007

山崎の「華麗パン」に思う

コンビニで「華麗パン」を見た。105円で、普通のカレーパンだ。

キムタクや北大路欣也など豪華スター競演のテレビ番組とのコラボ商品だそうだ。原作はきちんとした山崎豊子のものらしいし(「大地の子」で評価が高かった人だと思うが)、テレビ番組としてもかなり力を入れているのではと思うが、そうか、こういうコラボを出すような路線だったのか。

スパイスをいくつ入れようと、名前が「華麗」だろうと、やっぱり山崎がコンビニで出す105円の商品であることには違いない。どうせなら銀座木村屋あたりに頼んで210円くらいで出せばよかったのにって…そういう問題でもないか。

ちなみに、テレビ番組のほうは見ていない。

Posted by mikimaru at 12:54 PM | コメント (0)

January 20, 2007

楽天の管理画面が「リニュー悪」

1月18日に、楽天広場の管理画面が変更になった。
(どうも楽天ブログと書く気がしないので、旧名の楽天広場で失礼)

リニューアルではなく、まさに改悪のリニュー悪。使用頻度が高いと思われる「必要だが地味なメニュー」は見つかりにくくなり、楽天が使わせたがっているとおぼしき新メニュー(SNSっぽいものなど)は、よく目立つようになっている。間違えて押してくれといわんばかりに、画面の上部に幅をきかせているのが、意図が丸見えで痛々しいほどだ。

数日前からスタッフのブログで「リニューアルがあります」と予告されていたが、なんともお粗末なもので。

スタッフの該当記事には苦情のトラックバックが1日で400件くらい送られたようだが、その中にはあっというまに対応できるほど単純な苦情も含まれていれば、究極の「元にもどせ」まで、さまざま。少しずつ対応するときりがないのか、社内会議でも行うつもりなのか、スタッフからはとりあえず「苦情があることはわかった」という発言だけ出された状態だ。

誰の意見でこうなったのか、とにかく意図は「SNSとか新メニューを使わせたい」ということなのだろう。。。

Posted by mikimaru at 12:27 AM | コメント (2)

January 18, 2007

長崎のリトル・エンジェルズ

昨日の午後は日本橋高島屋の催事に出かけてきたのだが、何年も前からずっと食べたかった長崎のリトル・エンジェルズが出品していた。しかもケーキのばら売りをやっていたので、ありがたや。小さなケーキを1個ずつ買ったが、催事でこういう売り方をしてくれる店は、以前はほとんどなかった。ホールでどど〜んと売るか、カットケーキならセット販売になっているなどで、これまで何度あきらめたことか。

つい先日も、吉祥寺東急の東北物産展で、とても小さくて安価なチーズケーキなのだが5個単位の化粧箱にはいった状態でしか売らないとわかり、買わずに帰ってきた。小さくて安いなら買ってしまえばいいのにと思うかもしれないが (^^; 、金をけちっているのではなく、胃袋と収納場所を考えると、1ピースずつでじゅうぶんなのだ。味わった記念に写真をとって感想をメモする、そしてそれをブログ(別館)に載せる――そこに幸せを見いだしているので、同じものは複数いらない。美味しかったら別の機会にまた少しだけ買えばいいことだから。

しかしまぁ、タカシマヤ(しかも日本橋)の物産展というと、わたしが慣れている新宿とはちょっと客層が違う。わがままオババも出現率が高い。パンの売り場で店員さんが「トレイでご自由にとってお会計なさってください」と言っているのに、荷物が多いからなどと理由をつけて店員にとらせようとする。そりゃ、普通の売り場なら(デパートなのだから)そういうのもアリかもしれないが、混雑した催事の売り場で、事前にきっぱり言われているのに、とりあえず聞こえなかったふりをして粘るのもすごい。。。

日本橋タカシマヤの催事は年に数回しか行かないが、新宿伊勢丹とも小田急とも違う、何となく独特の「びみょ〜な高級感」がある。帰りに地下食品売り場でレタス1個500円を見たとき、ちょっと頭がくらっとした。日本橋三越へはタカシマヤよりもさらに頻度が下がるが、レタスは何円なのだろうと思うと、さらにくらくらしてしまいそう。

Posted by mikimaru at 04:36 PM | コメント (0)

January 17, 2007

不審な検索文字列

秋あたりから増えてきているのだが、この数日は毎日のようにやってくる。相手はIPを自動で変更しているようだから、あきらかに「ろくでもない目的」であることは確かなのだが。。。このブログの内部検索に、変なものを打ちこむのだ。

その文字列は <.> を、頭の中で半角に変換していただければいいかと思う。
(ここにそのまま書くと次回の検索対象になるので相手を喜ばせるだけであり、全角にしておく)
ちなみにその半角で内部を検索しても何もヒットしないし、お読みの方は、試さないように(^^; ← 誰かやりそう? 仕事が増えるのでやめてください(ぷぷぷ)。

セキュリティホール狙いか何か、ろくでもない用事なのだろう、きっと。まったく、変な人はいるものだ。

ところで、以前にここで書いた、うちの mikimaru.net ドメインにやってきて無意味な大量作業をする人は、数日前にIPで出入り禁止にしたつもりだが、効果があったかどうかはもう数日は様子を見ないとわからない。別のIPでやってくることがありませんように。

Posted by mikimaru at 12:33 AM | コメント (0)

January 16, 2007

てのひら怪談(近刊)

表紙が決まったらしいので、改めてご紹介。

てのひら怪談
mikimaruの作品も、収録されています。読んでどれだか当ててください。

何だか、もっと書きたくなってきたなぁ。800字の魅力に取り憑かれてしまった。
早く夏になって、また作品募集してくれないかな(おい、まだ1月だよっ)。

Posted by mikimaru at 09:04 AM | コメント (0)

January 15, 2007

湯たんぽの後日談

先日の湯たんぽが快適。
(ちなみにメーカーはこちら → ほんやら堂

だいたい夜の11時過ぎにお湯をわかして湯たんぽに入れるのだが、信じられないことには、お湯を沸かしながら食器洗いをする際、前日の湯たんぽの中身が「ぬるま湯」になっていて、使えるのだ。24時間経っても水ではないところが、さすが湯たんぽ!

もっとも、わたしの場合は湯たんぽ本体に2枚のタオルをかぶせ、その周囲を羊ちゃんで覆い、さらに朝になっても毛布などでぐるぐる巻きにしておいて、足が急に冷えたりしたらいつでも使えるように待機させているためだ。室温にただ放置しているわけではない。

湯たんぽのおかげで、夜が快適に眠れるようになった。去年はあまりの寒さに悲鳴をあげたが、今年は大丈夫。

Posted by mikimaru at 04:18 PM | コメント (0)

January 14, 2007

不二家の洋菓子販売休止について

どうやら東急ストアなど一部のチェーン店では不二家製品全般の撤去をしているらしい。たしかに話を聞けば聞くほどに杜撰。食品を扱う企業にあってはならないことだが、もっと許せないのは「クリスマスシーズンでとりあえず売ってしまってから、年明けに発表した」という匂いがすること。

そもそも、賞味期限切れの牛乳を使ってはいけないとしながら、どう廃棄するかの処分方法が定められていなかったのだそうだ。ではこれまで、どうしていたのか? 賞味期限を過ぎた牛乳を使った回数が数回なら、それ以外は排水口に流していたというのか、あるいは、賞味期限を過ぎることがほとんどなかったとか? ――それはあり得ないだろう。どんなにきちんと管理しても、ぜったいに「数回では済まないくらい」賞味期限切れの問題は出るはずだ。

社内調査をしたといっても、氷山の一角という気がしてならない。もっと大きな問題があったようにも、勘ぐりたくなる。

とりあえず今日、まさか東急から引き上げた在庫ではあるまいが(^^;、近所の店で特売になっていた不二家のタブレット型チョコレートを格安で購入した。雪印製品なら現在でもできるだけ買わないようにしているが、不二家にはまだ厳しい態度を決めていない。生洋菓子と一般の菓子類は生産ラインも違うだろうし、印象としては別会社のように思えるからかな。

Posted by mikimaru at 02:59 PM | コメント (0)

January 13, 2007

中央線の人身事故

今日は午前の散歩で何気なく駅の近くを通り、さらになぜか構内を通って帰りたくなったのだが……、駅に近づくにつれて異様な気配が。

まず、南口のタクシー乗り場に、かなりの列。それがもし制服やら喪服の人たちならば「みんなでタクシーを使って移動するんだな」と想像しただろうが、服装はまちまちでどう見ても一般人ばかりだし、それぞれに荷物も少ないし、なぜそういう人たちがタクシー乗り場に並んでいるのかわからない。時間は午前11時少し前だ。

駅の構内にはいると、かなりの人数が自動改札の付近に「立っていた」。そう、自動改札は止まっているようなのだ。故障という意味ではなく、止めているらしい。ホームか線路で何かがあって客を入れない方がいいという判断になったのだろうと、わたしも何となく立って様子を見ていた。

だがその数分間というもの、駅員からのアナウンスもなければ、詰め寄って事情を聞く人もいないし、周囲に「どうしたんですか?」と聞いてまわる人もいない。エキナカのケーキ屋で店員さんたちが心配そうに改札を見ている。待っている人たちはそれぞれに小声で携帯を使い「ごめん、遅れる」と説明しているが、何があったかは、あまりよくわかっていないようだった。

これだけの数の人間が自動改札の付近に立ち止まって、説明のアナウンスもないのに「ごめん、遅れる」とは、都民はなんとお行儀がよいのだろう…。しばし感動(おい)。

(わたしが到着するまでにアナウンスはあったのだろうが、人は増えつづけているので、頻繁におこなわなければ意味がないだろうと思った)

やがて、ぼそぼそっと小さなアナウンスが聞こえるとともに、自動改札があいた。人々がSuicaを押し当てる音が連続して聞こえる。すると今度は、やや大声で、ゆっくりめのアナウンスが。
「ゆっくりと、順番にご利用ください、機械が反応しなくなりますので」
いやいや、じゅうぶんにお行儀よく、スムーズに人が流れていますって、駅員さん!

またたくまに構内から人が減っていく。けっきょく何があったのかわからなかったので、家にもどってニュースサイトを見た(笑)。荻窪で人身事故だったようだ。しかも、あれは1時間くらい不通になっていた状態の、最後の数分間だったらしい。1時間も待たされて、あんなにお行儀よかったのか!? 平日の通勤時間帯だったら、もっとたいへんなことになっていただろうな。

わたしは午後になって吉祥寺に遊びに出かけたが、もう少しで午後2時になろうというのに、まだダイヤが多少乱れていた。中央線、過密ダイヤなのに人身事故が多すぎ。。。

Posted by mikimaru at 10:43 PM | コメント (0)

January 12, 2007

「甘食」その後

以前に"「甘食」を知らない人がいる"を書いたあと、気になって、手にはいる甘食はとりあえずおさえておくことにした。

現在のところ、買って撮影したのは2種類。中野駅北口のモールにある「サンメリー」の甘食(別館に掲載済み)、新宿三越アルコット内にある「ジョアン」の甘食(のちほどきちんと掲載予定)だ。それから、近所のパン屋で週に一度くらい見かけるので(そういう日に限って食べるパンがたくさんあるので、甘食だけ買うために店にはいれない)、これもおそらく1ヶ月以内くらいに買えるだろう。

今日、コンビニでついつい気になって、「なんちゃって甘食」に手をだしてしまった。袋をあけるまでは「なんちゃって」だということに気づかなかったのだが、小さいとはいえ2個入りで53円、メーカーが山崎パンであることを思えば、推して知るべしだったか。。。

固めにふくらんだ、どら焼きの皮みたいな「なんちゃって」具合だった(涙)。

甘食の旅はつづく……(え、つづかなくていい?)。

Posted by mikimaru at 10:14 PM | コメント (0)

January 10, 2007

カップラント(ゲーム)

日清食品の創業者である安藤百福さんが亡くなったとのことで、あれほどまでに美味なものを作ってくれた日清食品とその創業者に敬意を表し、ウェブで関連記事を読んでいた。日本だけではなく、いまや各国にあるカップヌードル。類似品は数多くあれど、日清のカップヌードル(とくにシーフード)を超えるものは、今後もなさそうな気がする。

ところで、
http://cupnoodle.jp/cuplant/cuplant.html
こんな植物(ヌードル)育成ゲームを見つけた。育成することがゲームというより、その世話をするためにはミニゲームをしなければならないようだ。なにせとろいもので、カップヌードルを落下物から守るゲームがいきなり始まって、痛いといわれてしまった。EASYモードでやって痛がられたのではたまらない。やり直してどうにか今日の世話を終えた。

安藤百福氏のご冥福をお祈りいたします。

Posted by mikimaru at 06:38 PM | コメント (0)

「アマンド」登場

おとといちょっと体調がよくなくて(土曜日の雨で体が冷えたのか?)、昨日は家から一歩も出ずに大事をとっていたが、今日は1月のマンスリースイーツをチェックしに、高円寺駅へ。

12月〜1月9日までの「ブールミッシュ」は、けっきょく買わなかった。新宿にも吉祥寺にもある店だから別に珍しくないし、しかもなんというか…商品のラインナップがパッとしないのに価格帯は上のほうで、地元で買う魅力を感じないまま期間終了。シブーストとプリンは人気商品だと聞いているが、まぁ、何かの機会に買うチャンスもあるかもしれない。

いっぽう、今日からの「アマンド」。六本木や日比谷あたりの香りがする店で、デパ地下にもほとんどはいっていない。こういう店を待っていた。リングシュー、莓のモンブランをひとつずつと、焼き菓子を2個購入。

今日はこのほか買い物に2回出たのだが、短距離を3回の外出だったため、歩数は約5500歩。う〜む、昨日は少しも歩いていないので、もうちょっとがんばりたかったところだが、明日からに期待しよう。

年末年始の食い道楽で、体重が少し増えそうな気配があったのだが、おとといの体調不良で1キロ減った。ひとまず安心だが、ここで、小学校低学年の算数で出た問題を思い出す。
「××ちゃんは○○キロあった体重が、風邪で2キロ減りました。そのあと1キロもどりました。さて、いま××ちゃんの体重は何キロでしょう」
このときわたしが考えたことは、答えの数字がいくつかではない。「風邪を引くとなぜ体重が減るのだろう」ということだ。食べる量が減るからか、発熱で汗をかいた分だけ減るのか、なぜなんだ、こんな不確実なことを算数の問題に使っていいのか……?

けっきょく、いまでも、なぜなのかはよくわからないのだが、寝こむとたしかに体重は減るね。。。(^^;

Posted by mikimaru at 04:37 PM | コメント (0)

January 09, 2007

「黒髪に恨みは深く」と、エクステ

先日こちらに紹介した「てのひら怪談」の関係で、ほぼ毎日のように編者のおひとり東雅夫さんのブログを拝見しているのだが、そこに頻繁に紹介されている本をたまたま本屋で見かけ、購入。

この本の冒頭に、公開予定の映画「エクステ」に関する対談が掲載されていて
映画 エクステ 公式サイト
これがけっこうおもしろそう。エクステという言葉は知らなかったが、髪の毛のヘアエクステンションの略だそうだ。
栗山千明と大杉漣が主演とのことで、役者だけ考えても期待できそうだ。対談ではストーリーの細部まで書いているわけではないのだが、髪の毛のホラーというのは興味津々。大量の髪の毛が使われた映画だとか。

人の頭に生えていたモノをエクステンションということで付けたり外したり気軽にできるものなのかという感覚と、それにまったくこだわりを持たない世代。年寄りに片足を突っこんだ世代としては、かなり前者に近い。さて、どんな映画なのだろう。早くDVDにならないかな(って、劇場に行く気はないわけ、とかいうつっこみはナシで)。

Posted by mikimaru at 02:13 PM | コメント (0)

January 07, 2007

映画:ファイヤーウォール

なぜハリソン・フォードが主演なのか、最後までその必然性がわからなかった映画。
Yahoo!映画 ファイヤーウォール

映画内での設定はおそらく50代前半くらいだったのだろうが(下の子は8歳だし、その職場に奉職20年みたいな台詞もあったし)、パッと見はどうしても年齢を感じさせるハリソン、その役柄が銀行のセキュリティシステム専門家なのだ。いや〜、もっと若いでしょ、そういう職業の人は。このあたりから違和感ありあり。

家に賊が押し入って、家族が人質になった。彼らの目的はハリソン演じる銀行の幹部に、高額預金者から少しずつ金をかすめ取って自分たちの口座に送金させること。。。

ネタそのものは、30年くらい前の「太陽にほえろ」で森本レオ演じるコンピュータ専門家が、脅されて端末操作をさせられるふりをしながら実はついでに小細工で悪さをしてました、のエピソードがあったので、まるきり新しさはなかったし、むしろ「太陽〜」のほうが洒落ていた。

ハリソン・フォードだけあって、最後は心理戦でもなく、手が出る足が出る状態。う〜ん、もっとおもしろくする気なら、多少はできたかもしれない映画。

Posted by mikimaru at 11:49 PM | コメント (0)

January 06, 2007

餅は消化がよすぎて

お昼に、簡単な汁ものに餅を2枚入れて食べたのだが…。カロリーとしてはじゅうぶんだと、頭ではわかっているのに、消化がよすぎて、夕方には空腹のあまりに不機嫌になってしまった。

カロリーがどうのとか栄養バランスとか、そんなことを気にせずにものを食べていた子供時代から数年前まで、そういえば餅は一度に何枚も食べていたか、あるいは正月だからと次々に何かを食べていたのかもしれない。

うぅ、餅は食べたいし、まだまとめ買いした在庫がたくさんあるけれど、どうやって食べよう。今日みたいに不機嫌になるのは嫌だ〜(^^;。

Posted by mikimaru at 11:19 PM | コメント (0)

January 05, 2007

吸いこんでいる

たしか10年くらい前までは真冬でもハンドクリームが苦手で、つけた直後にそれを忘れてうっかりと水に触ってしまっては「ぬるぬるして気持ち悪い〜」と思ったものだった。当然のこと使用量も少なくて、小さめの瓶を買うと1年くらいは終わらなかった。

世の中のクリームの質がよくなっているのか、わたしの手から脂がなくなっているのか、最近は「たっぷり」塗っても、塗ったことを忘れて水に触れて初めて「あ、ちょっと、ぬるっとした」と思う程度。しかもたっぷり塗った直後から手に吸いこまれていく感じがする。

1日数回は塗りこんでいるのだが、気づくと手はガサガサだ。やはりわたしの手から脂が……? ちなみにこの冬は小さめのチューブを2種類使っているが、その次のものも買っておいたほうがよさそうだ。

Posted by mikimaru at 11:57 PM | コメント (0)

January 04, 2007

今日は約9000歩

会社勤めなどをされている方がお読みになれば笑うかもしれないが、わたしはだいたい1日2回の(買い物を兼ねた)ウォーキングで、合計7000〜9000歩を歩くことが多い毎日だ。雨が降ったり体調が悪かったりしたら、それが3000歩くらいに落ちる。

今日は約9000歩。昨日は約10000歩。両方とも、ちょっとした用事にかこつけて遠くの商店街を歩いた結果であり、頭の中には「ぶらっと商店街を歩いて、何か買う」という目的が常にある。今日も中野の駅近くにある東京風月堂にふらりと立ち寄り、ゴーフルなど人気のお菓子詰め合わせセット441円を購入したほか、スーパーやら菓子屋、パン屋を何軒か冷やかして帰宅。

毎年この時期は太りやすいのだが、今年は去年より熱心に歩いているせいで急激な体重増には至っていない。微妙に増えているような気もするのだが…例年のように「あきらかに増えている」というほどではないので、様子を見ているところだ。

去年とは、食べる量は変わっていないが、内容が大きく変わっている。それも体重増加に歯止めをかけている一因かもしれない。

毎日のようにゆで野菜を大量に摂取しているし、ファーストフード店の利用が減り、好きだったカップ麺も食べず(袋のインスタントラーメンも大好きだった)、そして、コンビニやスーパーの弁当を買ってくることもなくなった。総菜は買うこともあるが、よく考えたら自分で作れるものは作ったほうが楽しい。

食生活も変わったし、去年より歩いているし、このまま体重維持で、春にならないかなぁ。。。(願望かっ?)

Posted by mikimaru at 07:30 PM | コメント (0)

January 03, 2007

年末年始に見たDVD

年末は先日こちらに書いた「さゆり」で打ち止めではなく、脱力を承知で借りてあった「トランスポーター2」となった。ところがこれを大晦日に半分見ているうちに忙しくなり、中断して翌日につづきを見たので、なんとこれが記念すべき年越しDVDとなってしまった。

トランスポーター2 - 公式サイト

ストーリーはひどい(いくら何でもむちゃくちゃだ〜 ^^;)。構成も全体のバランスも、前回より悪い。主人公のアクションも進歩なし(←吹き替えを使わないだけ、偉い?)。。。だがそれを承知で借りていたので、さほどショックはなかった。

見ている途中で「スティーブン・セガールの暴走特急みたいだ」と、何度か感じた。映画の中でぜったいに強い主人公。こてんぱんにやられるシーンはなく、挫折もなく、自分がされたことは5倍返しくらいの怖さで淡々とやり返す。セガールは電車より速く走ったが(ラストシーン)、本作の主人公は重力にも水圧にも負けないらしい。

----------
もう1作は、正月に見るのはどうかという気もするが「エミリー・ローズ」。
悪魔払いに失敗したあと、なくなってしまった女性の話を、実話をふまえて映画化したのだそうだ(どの程度が実話なのかはわからないが)。

エミリー・ローズ - 公式サイト

見てみると、怖い系の話ではなかった。ある意味で怖いシーンはあるのだが(エミリー役の女性の顔がマジで怖い)、話の重点はそこにあるのではなく、なぜ彼女が二度目の悪魔払いを拒絶したか、なぜ死んでしまったかを、過失致死の被告となった神父の立場からあきらかにしていくというもの。

なぜよりによってエミリー・ローズだったのか。そうそうたる名前の悪魔たちが、名もない少女に取り憑いて何をするつもりだったのか――そのあたりが描かれることはないが、まあ、最後まで見てやっと神父の言わんとすることがわかったので、よしとしよう。

Posted by mikimaru at 09:11 PM | コメント (0)

巡回ロボット(?)の、不審なリクエスト

最初に気づいたのは秋で、わたしが最初の入院をしていたころだ。初期のうちは外出許可が出るのも珍しく、家に帰ってくると何百通も溜まっていたメールの見出しを読んだり、皆さんが参加してくださっているゲームのバックアップをとる程度で、あとは深く追いかける余裕がなかったのだが…。さすがに回数が増えてくると、気になってくる。

週に一度くらいだと思うが、変なロボット(?)が、かなり大量の無駄なことをしてお帰りになっている。。。何年も更新していない階層の中身を来訪のたびにぜんぶ叩いたり、月に1回程度しか更新しないファイルを1時間に400回以上呼び出す。いちおうブラウザはMSIE6を名乗っているが、こんな無駄なことをするのだから、自作もしくは安定していないロボットかもしれない。

それらの階層には重大なこともないし、漁っていくようなメルアドの記載もない。そして、ほとんどはHTMLファイルか、小さな画像ファイルなので、それが来たことによってとてつもない負荷がかかっているとも言い難く、判断材料としては微妙なところだ。。。どこかのサーチエンジンのロボットが週に1回くらい来ていると思えば、目をつぶる気ならそれもありか、と。

何しに来ているかがわからないと、対策をとるべきなのかどうかもわからない。IPはおそらく固定のようだから、対策をするとしたら可能は可能だと思うが。

う〜ん。。。何をしにきているのだろう?

Posted by mikimaru at 05:21 PM | コメント (0)

January 02, 2007

新宿で、念願の…

コンピュータの話題で書きたいことがあるのだけれど、感動のあまりにまた買い物ネタを優先。

午後に新宿のヨドバシに出かけ、ついでに西口と東口で買い物を。
パンは西口の「墨絵(すみのえ)」、東口の三越内にある「ジョアン」の2軒。両方ともフランスっぽいパンが多め。墨絵は料理屋さんのパン部門、ジョアンはフランスのパン屋。

西口の小田急ハルク地下で、なななんと、ずーっと探し求めていた北海道は札幌の煉瓦屋「ふたくちーず」が催事で陳列されていたので、即購入。

驚きのあまりにショーケースの前で「ずっと食べたかったケーキだけど、こんなところで買えるなんて」と連れに言ったら、店の人がほかのお客に「ほら、わかるお客さんはこうなんですよ、そういう菓子なんですよ!」と力説。。。とてつもなく恥ずかしかった。催事の期間がどうであれ、恥ずかしいのでまた買いに行くわけにはいかない(--;。6個入りにしたが、食べ足りなかったらどうしよう。今後はほかの催事でも買えるといいなぁ。

小田急ハルクの帰りに、小田急本館地下のユーハイム・ディーマイスターでも買い物。これらの話は、のちほど別館に掲載予定。

東口の旧マイシティ(現ルミネ・エスト)の下にあった「ザ・ガーデン自由が丘」が、なくなっていた。たしかに、洋服が多い売り場に、たとえ高級スーパーとはいえ食品があるのは浮いた印象だったが、それにしても、なくならなくたっていいのに。。。今後は吉祥寺店に行くしかないなぁ。

Posted by mikimaru at 08:35 PM | コメント (0)

高島屋の食品福袋到着

今回は11品目が12品目が到着。
同じ値段の福袋だから無理もないが、去年と同じ商品もはいっていた。
去年の写真付き記事は、こちら。のちほど今年の分も別館に掲載されることになるだろう。

まず、飲み物方面

1】モンカフェ5杯分 初
2】札幌グランドホテルコーンスープ 2人前 二度目
3】井六園のお茶 100g  初
4】トワイニング、オレンジペコ 10bags 初(トワイニングとしては二度目)
5】アンティコイタリアン(レギュラーコーヒー) 初
6】マダムルロワ 2005 赤ワイン 初(マダムルロワとしては二度目だが、前回は白で、2003)

それ以外

7】セゾンファクトリーのブルーベリージャム 175g  二度目
8】タラバガニ水煮 120g 初(カニの缶詰としては二度目だが商品そのものは違う)
9】べにばな油 400g  二度目
10】ユーハイム ショコデッケン(半生菓子3個入り) 初
11】えくぼ屋の「やわらか焼」(せんべい) 二度目
12】かつおぶし 3g x 12  二度目

というわけで、札幌グランドホテルのスープが1種類になり、ユーハイムのギフトが小さくなった分だけ、珈琲やお茶がはいったようだ。珈琲は大好きなのでうれしい。

ちなみに今年は「袋」は同送されていただけで、商品が袋に詰められていたわけではなかった。去年はダンボールの中にわざわざ袋に詰められた商品が立っていたが(^^;。そこまで文字通り「福袋」にしなくたっていいのにと、思ったものだ。

さっ、福袋の次はバレンタインのシーズン。チョコレートの誘惑が待っている。。。

Posted by mikimaru at 10:51 AM | コメント (0)

January 01, 2007

謹賀新年

2007年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

少し遅めの朝食のあとで年賀状の返事を書き、投函と散歩がてらに近所の神社に初詣。その帰り、方角は逆だけれど駅前に出てトリアノン洋菓子店で元日からお買い物(^^)。

焼き菓子の福袋千円というのもあったのだけれど、近日中に高島屋から食品福袋が届くので、できるだけ買い物は減らしたほうがよいという判断でそれは見送った。買ったものは、単品のマドレーヌとバウムクーヘン(小さい)を1個ずつ、エクレアとケーキを1個ずつ。さっそく食べてみよう。やはり今年もわたしは食い道楽だな。

Posted by mikimaru at 01:11 PM | コメント (0)