June 30, 2008

何でもカネというのは寂しいが

昼間、みのもんたが出ている番組だと思うのだが、ネットで節約ブログみたいなのをやっている人の話が出ていた。

そのとき出演してしゃべっていたのが本人かどうかはわからないし、あまりいい加減なことは書けないのだが、ちらっと見たときのないよう。4人暮らしの家族だと湯船よりシャワーのほうが得だとか、シャワーの湯が温まるまでの時間に流れてしまう水をバケツにためておいて打ち水などに使えば節約になるとかいう話で…。水の節約とかいう面ではなく、水道代の節約という意味ですべてが決まっているんだなぁと見ていたわけだが、極めつけは「蛇口からお金が流れているようなものですから」と。。。

う〜ん、資源がないから「水を」節約しろと言われるなら納得がいく。でも、湯船にゆっくり浸かる喜びすら「水道代のため」に否定しなければならない世の中なのか。。。なんだかとても寂しいと感じた。

だが実際に、このところの値上げラッシュには危機感を覚える。わたし自身は割と楽天的で、何とかして生活していくつもりではいるが、世の中一般として、生活できない人が増えているのではないだろうか。。。この事態をかなり深刻に思う。

安さを求めすぎることも危険と思うが(よい商品を安く買うことは、ウラがないのであれば、普通はあり得ない話)、できれば安くあってほしいと思うのが人の心理だ。

悲しいことだが、この先ますます、世の中の価値基準において「カネ」が重要な位置を占めるようになるのだろうな。

Posted by mikimaru at 11:43 PM | コメント (0)

June 29, 2008

ラム肉

最近、羊肉の人気が高くなってきたようだ。今日は最寄りのスーパーでラム肉を2種類おいているのを見た。ひとつはいつもの薄切りひとくちサイズ、もうひとつはカレーなどに使えそうなカット。いままで、大きめのスーパーでは2〜3種類のラム肉を見かけることはあっても、そのスーパーではあって1種類、運が悪ければ売り切れなのか目にしないことも。

いよいよ、羊の時代がやってきたのだろうか(^^)。
これで、ラムチョップもおいてくれるようになるといいのだが…。

Posted by mikimaru at 11:26 PM | コメント (0)

June 28, 2008

テレビドラマ「ハチワンダイバー」

金曜日の23時過ぎに、ハチワンダイバーというドラマが放映されている(フジテレビ系)。将棋の話なのだが、話はともかくとして(笑)、キャストがいい。主演のおにーちゃんは三枚目がぴったりはまっていて、おばかキャラで活躍中の木下優樹菜も絵になる。

そよちゃん役の人、初めて見たのだが、いい表情してるよなぁ。。。

準レギュラーの大杉連と今週でている袴田吉彦は、妙なかつらをかぶったりすると雰囲気が似ている。。。親子役できるかも?

Posted by mikimaru at 11:56 PM | コメント (0)

June 27, 2008

願掛け

先日、ある場所で「まじめに取り組みたいことがあるし、しばらくのあいだ、何かを人前で『やります』と書いておけば、願掛けの意味にもなるし、ちゃんとやる気になるかな?」といった意味のことを書いたのだが。。。

大げさなことだと実行できないので
外出した日は室内バイク3キロ以上を漕ぐ
外出しなかった日は、同6キロ以上を漕ぐ
ということにしておいた。

で、なんとかぎりぎり、それは忘れずにがんばっているのだが、元になった「まじめに取り組みたいこと」のほうは、さっぱり手をつけていない。これでいいのか?

Posted by mikimaru at 11:28 PM | コメント (0)

June 26, 2008

気温(暑さ)のせい?

今月の19日付で、メインマシンのiMac G5が不調と書いているが、あれからずっと、スリープを脱したときまたは起動時に、かなりの確率で同じような縦縞(最初のうちは真っ白、やがて消えていく)が出ていた。短い時間のスリープ状態であればすぐラインは消えるが、長い時間が経過していると10秒以上もしてからようやく消えかけて、完全に消えるまでにはかなりの時間を要することも。

これは、ぼちぼち危ないかなと思っていたが……。今朝は朝からほとんど、このラインが出ない。

今日は4月ころの陽気だったという。室温もいつもより5℃以上低かった。気温のせいによる不調だろうか。だとすると真夏はどうなってしまうのかという思いもあるが、逆に言えばパソコンの周囲だけ猛烈に扇風機をかけていれば多少は防げるのかという気もする(使っている本人はかなり寒い思いをするかもしれないが)。。。

気温とシマシマの関係に注意しつつ、経過を見ていきたい。

Posted by mikimaru at 11:54 PM | コメント (0)

June 25, 2008

紀州の梅干し

先日、4種類が少しずつはいった南高梅のお試しセットを買った。とても美味しくて、またたくまに食べてしまい、ついに在庫はあと1粒。

スーパーなどで南高梅を見ると、けっこう量がはいっているものが多い。もしあまり美味しくないのに何十粒も食べなければいけなくなったら、それは苦痛だ。

だが幸いなことに、楽天あたりでは送料コミ千円前後で、何種類か紀州の梅干しを試せるセットが出ている。また今度は別の店で、お試しセットを買ってみようかと思っている。

前回の梅干しセット。

ハチミツのもの、黒糖・黒酢のものなど、いろいろあって美味しかった。

明日あたり注文しようかと思っている梅干し、こちらも4種類セット。

Posted by mikimaru at 11:54 PM | コメント (0)

June 24, 2008

洋風焼きそうめん

昨日の晩に作ったグラタン用のミートソースが残っていたので、今日のお昼は焼きそうめん。麺類や小麦粉が高くなった今年から、わが家では、普通にそうめんとして食べるのは揖保の糸、加熱したり加工して食べるそうめんは特売品という暗黙のルールができた。もちろん、今回も特売品。

ゆでて軽く水にさらした麺を、オリーブオイルで炒めて皿に盛り、上からミートソースを軽く乗せ、ネギをちらして混ぜながら食べる。たったこれだけだが、そうめんはパスタよりも胃腸の負担が少ないし、あっさりと食べられる。

普通の食べ方に飽きたら、ぜひどうぞ。

Posted by mikimaru at 11:55 PM | コメント (0)

June 23, 2008

猫と枝豆と濡れたタオル

何か書きたいと思いつつ、たいしたネタが思い浮かばない。奈良の「せんとくん」が年をとったら大塚範一アナウンサーに似ていないだろうかと思いついたのだが、大阪にもよく似たアナウンサーがいるのだそうだ。意外にアナウンサー似のせんとくん?

さてさて。

高校生のころ、家に猫がいた。どういうタイミングなのかはわからないのだが、甘えたいような態度で体中から「ぐるぐる」と音を立てるようにして寄ってくるとき、体からゆでた枝豆そっくりの匂いがした。おかげでいまも、ゆでたての枝豆で猫を思い出す。

(何人もの猫好きに話したが、オスだと匂うのかもという説があったのみで、匂いの正体はわかっていない。。。)

さきほど、肩のあたりから枝豆の匂いがしてきた。猫を思い出したが、枝豆をゆでた記憶はない。さてなんだろうと思うのだが、肩には髪を拭いたままかけておいたタオルがあるのみ。

濡れたタオルが枝豆に似た匂いを発するものなのかどうか…? タオルをじかに嗅いでも匂わないのだが、タオルを取りはらうと枝豆の匂いが消えるのだから、そうなのだろう。思いがけず猫を思い出した。

Posted by mikimaru at 11:58 PM | コメント (0)

June 22, 2008

雨で外出せず

このところ、食べるものがあるのをいいことに、ほとんど外出していない。今日などは実に一歩も出ないどころか玄関のドアすらも開けず、夜の9時になって「メール便でもドアノブにかかっていると、雨で濡れるから」と、冗談でドアをあけたら、ほんとうにメール便がかかっていた。何時間くらい濡れていたのだろう。無料の冊子とはいえ、かわいそうなことをした。

室内でバイクを漕ぐが、本を読みながらたまに両手を離してしまうとバランスが悪くてめまいを起こしそうになるので、気をつけなければならない。今日はまだ3キロしか漕いでいないのだが、こんな時間だ。あと少しだけ漕いでから休むとするか。

Posted by mikimaru at 11:58 PM | コメント (0)

June 21, 2008

平城京は三つどもえ、彦根は…

平城遷都1300年祭キャラクタに、なーむくんが現れた。これで三つ目のキャラクタだが、どなたかのブログで「聖徳太子って平城京よりはるか前にお亡くなりに…」って、たしかにその通り(笑)。

いっぽう彦根では、選ばれた経緯と活躍の場は違っても、ひこにゃん、しまさこにゃん、いしだみつにゃんなど、仲良く猫ががんばっている。奈良もこうなったらよかったのに(苦笑)。

それにしても、あの、遷都くん登場のインパクトと波紋が、ね〜。。。あのデザインじゃあ(笑)。
この展開も、ちょっと無理もない気がしてしまう。

Posted by mikimaru at 11:43 PM | コメント (0)

June 20, 2008

大山乳業

乳製品好きのわが家では、物産展などで牛乳をチェックするのはもちろん、旅先のコンビニで現地の牛乳を見たり、都内のデパ地下でも売り場をチェック。いろいろなものを飲んできたと思う。

そんななか、ずっと気になっていても飲む機会がなかったのが大山乳業(だいせんにゅうぎょう)の商品。たまに見かけても「白バラコーヒー」などの乳飲料で、普通の白い牛乳は滅多に遭遇すらしなかった。だが、わざわざ取り寄せするには送料がかかりすぎる――などなど、ずいぶんここまでの道のりが長かった。

最近、わけあって楽天ポイントがまとまってはいってきたので、大山乳業の送料込みお試しセットを買ってみることにした。明日到着予定。品切れがつづきこの時期には珍しくなった、バター200gもセットにはいっている。追加で生クリームも注文してみた。

楽しみだ。。。

Posted by mikimaru at 11:59 PM | コメント (0)

June 19, 2008

iMac G5

予備で愛用してきたPowerbook G4は、以前から夏になるとすぐ熱を発して戦力にならない傾向があったのだが、だましだまし使ってきた。だがメインで使っているiMac G5も、今日はご機嫌斜め。あわててバックアップをとったが、どうなることやら。

今日の夕方からすでに2回、スリープからもどったとき、画面の右側のほうに縦5センチ幅くらいの白ラインがはいった(こわっ)。じっと見ていると10秒くらいで普通の画面にもどるのだが、何やら嫌な予感。壊れるときは突然だからね。。。ぼちぼち3年だけれど、不満も言わずにがんばってきてくれていたよい子。このまま夏を越えられるだろうか。

Posted by mikimaru at 09:10 PM | コメント (0)

June 18, 2008

Firefox 3.0

Firefoxが3.0になったと聞いたのは、今日の昼くらいだっただろうか。

夜の9時ころはサイトにはいることもできなかったのだが、11時少し前に無事ダウンロードすることができた。いつも使っている「緑のgoo」のテーマもそのまま引き継げたし、とくに問題なし。

まだ使いはじめて30分くらいなので、とくに不都合などはなさそうだが、こうしてブログの記事を書いているときに、全角半角の区別がつきづらくなった。これってどこで設定すればいいのだろう。半角スペースか全角スペースか、英数字は半角かどうか、パッと見ただけではわからない。気をつけて打たないと混在してしまうかも。

何か気づいた点は追記の予定。

Posted by mikimaru at 11:42 PM | コメント (0)

June 17, 2008

映画:パンズ・ラビリンス

1944年、内戦後のスペインが舞台。仕立屋だった実父が亡くなり、母の再婚相手である冷酷な軍人のいる山奥へと引っ越す、おとぎ話が好きな少女オフェリア。新しい父親は母のお腹にいる息子だけが大切で、周囲にもゲリラにも容赦がなかった。

山奥への道すがら、オフェリアは石のかけらを見つけ、ちょうどよく合いそうに思われた道ばたの塚にそれをはめこむ。すると中から大きな羽根のある生き物が現れた。わたしのようなすれた大人の目にはどう見ても巨大カマキリなのだが、想像力ゆえか期待をこめてか、少女はそれを妖精と呼ぶ。

つらく堅苦しい日々がはじまる。妖精に導かれた夜の森の奥深くで、彼女は地下世界への番人「パン」に出会う。パンによれば、彼女は地下王国の王女であり、三つの試練を越えれば元いた世界への扉が開かれるという。

母の容態変化、家の使用人とゲリラの秘密など、つらく重々しいことと同時進行で、オフェリアの冒険がつづく。

明るい魔法で救われる話ではない。ラストで少女はうっすらと笑みを浮かべるが、その目の先に写るものを、ほかの誰も知ることはないだろう。

人の心や尊厳を踏みにじる争いごとの汚さを、こんな年齢の子供と空想世界を通じて描き、嫌みではなく上品かつ的確にあぶり出す手法があるのだと、目を開かされた気がする。

パンズ・ラビリンスは国際的な英語名で、原題および作中の言語はスペイン語。

Posted by mikimaru at 11:51 PM | コメント (0)

June 16, 2008

高円寺に新パン屋が開店予定

近所の商店街を歩いていたら、天然酵母パンと書かれた店があった。18日に開店予定らしい。う〜ん、この時期(バターなどが手にはいりづらく、小麦粉も値上がり)に新装開店か。。。すごいなぁ。

何やら、売り場が小さめで、手前のスペースにテーブルと椅子などがあったので、カフェスタイルにするつもりなんだろうか。え〜、あの場所でカフェスタイルか〜。思いっきり庶民な商店街なんだけどな。。。大丈夫かな(って、わたしが心配しても仕方ないけど)。

天然酵母パンという表現は好きではないのだが、まあ、多少は期待。
ただ、あの店のスペースで、しかも手前にテーブルがあるということは、おそらく最終発酵直前までの生地をどこかで作ってきて(仕入れて)、あの店では発酵と焼成だけをするのかなぁという気がする。へたすりゃ焼成済みのものを移動してきて売る可能性もあるなぁ。

ま、当日(または翌日)になったら、またちょいと様子を見にいってみよう。

----------
18日夜、追記。
今日の午後、店の前を通った。先日わたしが見たテーブルは、客のためではなくて、パンを並べるためのものだったらしい。店内はイートインではなく、パン販売のみだった。店名がわかったので公式サイトをチェックに出かけたら、やはりパンは中村橋で焼いていて、近隣の店舗にはその中村橋のものを出しているらしい。

でも公式サイトを見ると、すごーく値段が高いんですけど? 1斤で750円の食パンとか、ぜったい買いません(笑)。今日はオープニングセールで3割引ですという声が聞こえていたけれど、3割引だって500円以上だもんねぇ。。。

まぁ、混んでいそうな時間帯にちょっと見てみて、ほんとうにその値段だったら出てきちゃおうっと。空いているときに中を見て出てくるのってちょっと度胸が要るけど(笑)。

のちほどまたレポートの予定。

Posted by mikimaru at 11:57 PM | コメント (0)

June 15, 2008

おやつ昆布

「噂の東京マガジン」という番組の「やってトーライ (try)」というコーナーを、ちらっと見た。いつも観光地や遊園地などにセットを持ちこみ、遊びにきた若い人を捕まえて料理を作らせるものだ。今日のテーマは、だし巻き卵。。。

いつも感心するくらいにみょ〜なもの(材料や器具)を並べておく番組スタッフだが、今日もパウンドケーキ型に卵を流しこんで焼いた人、「出汁は昆布だよね」と、「おやつ昆布」を見つけて出汁をとった人、いろいろ笑わせてくれた。まずもって、鰹だろ、昆布じゃないだろ〜(笑)。

わたしはそれらを使う人たちより、引っかけとして何をおいておくかを考えるスタッフのほうに驚いてしまう。笑いの心があるのか、あるいはほんとうにできない人の意見を聞いておいて、勘違いポイントのツボをこころえているのか?

ちなみに、おやつ昆布で出汁をとった人、間違えて出汁を捨てて昆布を残していた。本人も「あ、間違えちゃった」と言ったのでまだいいけれど、たまにほんとに出汁を捨てる人がいるという噂。。。もったいない。

Posted by mikimaru at 11:45 PM | コメント (0)

June 14, 2008

厚生労働省 … !!

これは、あまりにひどいニュースだ。もっと大きくとりあげられるべき。厚労省にはわずかな想像力もないことはあきらか。

大幅値上げの治療用粉ミルク、家族猛反発で大幅値下げ

 生まれつき特定のアミノ酸を分解できない代謝異常「メープルシロップ尿症」の患者に欠かせない治療用粉ミルクが、4月の薬価改定で、1缶9600円(1200グラム)から、一気に6万2160円へ値上がりした。しかし、値上げを知らされていなかった患者側は強く反発。厚生労働省が薬価を大幅に下げるという異例の措置を取った。

値上げを知らされていなかった側は、病院で処方を受けて初めて「6倍になった」と知らされたことになる。ありえない。多くの人は米が買えなくても麺が買えたりパンが買える。でもこういう病気の人たちは、これが必需品なのだ。必需品が6倍になりましたと当日になって言われて、どうしたらいいのだろう。

わたしはこの病気について知らなかったが、赤ちゃんの時期だけではなく、生涯の摂取が必要なのだそうだ。まさに必需品。4月にさかのぼって訂正するとのことだが、そうなる前に、ちょっと考えたらひどすぎる話だということに、誰も一度も思いいたらなかったのか。配慮のなさにあきれるばかりだ。

Posted by mikimaru at 10:32 AM | コメント (2)

June 13, 2008

ゴミ出しの方法が変わる

わたしが居住している区では、プラスチックゴミのリサイクルはおこなわれていなかったのだが、この秋から不燃ゴミ収集が変わるそうだ。

不燃ゴミだったうち、一部のプラスチックゴミはリサイクルとなり、一部は可燃ゴミとなり、割れた陶器や電球などは二週に一度に減る「不燃ゴミ」のままの扱いだとか。そういうことを書いたお知らせチラシなのだが、やたら薄い。。。あれれ、と思ったら、「詳しくは9月ころまたお知らせします」だそうだ。その前に説明会に出たい人は、裏面の日付と場所をチェックしてくださいとのことだが。。。

う〜ん、秋から開始なら、次のチラシは8月くらいにくれないと、頭が混乱しそう。すぐ理解できるかなぁ。

Posted by mikimaru at 11:53 PM | コメント (0)

June 12, 2008

おかげさまをもちまして…

去年の9月から一部の方々に公開し、10月から正式公開をしているmikimarulog SNS「食べる日々」ですが、おかげさまでようやく軌道に乗ってきました。

これまでもアクティブ率(3日以内にアクセスをしてくれる会員のパーセンテージ)だけは5〜6割あったものの、アクセスしてくださる皆さんにじゅうぶんに楽しんでいただけるほどのにぎわいには、いまひとつだった気がしています。ですが、最近の成長ぶりといったら。。。やはりこういう時期はやってくるものですね。皆さんのおかげです。

これからもよろしくお願いいたします!
(新規登録も、もちろんお待ちしています)

Posted by mikimaru at 11:58 PM | コメント (0)

June 11, 2008

ミルクカレーヌードル

カップヌードルに「ミルクカレー」が出たようなので、ちょうど特売だったし、何となく買ってしまった。

これまで「横須賀海軍カレー」に裏切られたり(カレーが濃すぎてお湯を2回くらい足した)、あまり日清カップヌードルのカレー系には期待していなかったのだが、今回もついつい。。。

ミルクシーフードヌードルは、別に普通のシーフードでいいやということでもう買わないが、これはどんな味なのだろう? もう1回だけ期待してみようと思う(笑)。

Posted by mikimaru at 11:43 PM | コメント (0)

June 10, 2008

チオビタドリンク

たまに買っているのに、チオビタドリンクとキティのコラボキャンペーンを知らなかった。開催期間中に箱買いすれば案内葉書がついてきたらしいのだが、わたしは先日久しぶりに買ったのだ。惜しいことをした。。。当たったとはかぎらないけれど。

さてさて、あの手の健康ドリンクだが、簡単に検索して見てまわった記憶によると、だいたい1本で70kcalくらいのようだ。つまり「牛乳よりちょっと高い」くらい。びっくりした。あれだけ効き目があるのだから、すごいカロリーなのかと想像していた。

今日は昼間からずっと、椅子に座っている姿勢がつらくて、眠くて眠くて、まったくたいしたことができなかったのだが、久しぶりに1本飲んでみた(なにも夜の9時半に飲まなくてもいいと思うのだが)。。。すると、たちまち調子がよくなって、溜まっていた用事もこなせるし、いまの時間になってかなり元気に。

もっと早く飲んでおけば、もっといろいろできたんだなぁ(苦笑)。

Posted by mikimaru at 11:53 PM | コメント (0)

June 09, 2008

誤変換

今日、ある本を読んでいて(←北欧の菓子レシピ)、とてもわくわく楽しい気分だったのだが、何やらどうも気になる文字が。。。

重曹のことを「重層」と間違えて書いている。おそらくそう信じこんでしまっているらしく、どのページでも迷いなくそうなっていた。

これは、痛い。。。本人が気づかないのはまだ仕方ないにせよ、出版社の人、印刷の人、いろいろな人の目に触れるあいだに、誰も気づかなかったのだろうか。教えてあげればいいのにとか、誰もチェックしないままに流れてきた本なら、もう百円くらい安く価格設定してくれたらいいのになどと、思ってしまう(苦笑)。

というわけで、評価が少しだけ下がってしまった。北欧の菓子に関する本はさほどないので、存在は貴重だけれども。

これは、パソコンで変換をする人にありがちなミスだと思う。変換候補にあげられた中で自分にしっくり来るものを間違えて使っているうち、それが正しいと思うようになってしまうのだろう。もし、最初から自分で書こうと思ったら辞書を引く。辞書を引くついでに漢字を見て考えるはずだ。どう考えてもあの重曹は「層」ではありえない。意味を考えたらそれは書けないはず。

まあ、いちおう、自戒をこめて。。。(笑)

Posted by mikimaru at 11:59 PM | コメント (2)

June 08, 2008

FF4 DS版 2周目

3周まで遊べるというFF4のDS版だが、2週間くらい前に開始した2週目2周目がようやく本日終わった。最初の1週間でだいぶストーリーは進んでいたのだが、このところ相手がレアアイテムを落とすのを待つなどばかりで、最終ダンジョンでレベルばかりが無駄に上がっていた状態。

1周目、よくわからずに適当にプレイしてデカントアイテム集めがなっていなかった。2周目でだいぶ集めたが、3周目でどれくらい完璧に近づけるものやら…?

さて、、今日は気になっていた文庫本も読み終えることができたし、これで一度にふたつ片づいたことになる。明日からは何か別のことをこつこつと開始していこう。

Posted by mikimaru at 11:59 PM | コメント (2)

June 07, 2008

旧古河庭園と、巣鴨の地蔵通り

場所だけは何となく知っていたが、はいったことのなかった旧古河庭園。薔薇のシーズンということで今日は出かけてみた。残念ながらつぼみのものや終わり際のものが多く(あるいはこのところの雨で散ってしまったのかもしれないが)、あまり見頃とは呼べない状況だった。だが、花はほかにもあったし、庭園の雰囲気(半分が洋風、半分が日本風)も味わえて、とても楽しく過ごすことができた。

帰りに駒込駅近くを歩いたり、巣鴨に移動して地蔵通り商店街を見て歩くこともできた。かなり久しぶりだが池袋の東武に寄って食事もした。

帰ってきて歩数計を見たら、12000歩くらいになっていた。明日あたり疲れそう。。。

Posted by mikimaru at 10:04 PM | コメント (0)

June 06, 2008

ちょっと寂しいかな

最近、うちによく来てくれていた佐川急便のおじさんが、来なくなってしまった。おやめになったのだろうか。ほかの人も来ることがあったけど、そのおじさんが一番多かった。

引っ越しをしてくる前のアパートもその人が担当で、いつだったか台風の影響で暴風雨の日に配達してくれたとき、普段はお互いに無駄話とかしないのだけれど、わたしが思わず「わっ、たいへんですね(こんな日に!)」とつぶやいて以降、おじさんが少し愛想がよくなった気がした(気のせいである確率30%くらい)。

その人が来るときは午前が多くて、時間指定していない荷物でも10〜11時くらいに待っていると配達してくれた。先月後半あたりから「最近見ないな」と思っていたが、このところ連続してほかの人が来て、時間も午後〜夕方が多い。う〜ん、こりゃ、おやめになった確率70%くらいか?

別にお友達ではないのだが、なじみの人が来なくなるのは、なんだか少し寂しい。

Posted by mikimaru at 11:46 PM | コメント (0)

June 05, 2008

最近の MyMiniCity (6/5)

ちょっとさぼり気味でも、たまにつづけているMyMiniCity。わたしのところはほとんど発展していないが、お友達の皆さんはいかがだろうか。

ほとんどすべて、前回からのコピペ(^^;。
----------
よろしかったら、たまにどれかクリックしていただけると嬉しいです。

ちなみに「人」は人口を増やし、「工」は工業を発展させて、「道」は交通網の整備、「防」は防犯(警察力の強化)、「環」は環境です。1日1回くらいしかクリックの意味はありませんので、たまにお願いします。

mikimaru (人) / (工) / (道)

お友達の皆さん
ミッチーさん (人) / (工) / (道) / (防) / (環)
カッパさん (人) / (工) / (道)
ザッジーさん (人) / (工) / (道)

Posted by mikimaru at 11:55 PM | コメント (0)

June 04, 2008

ヘレン・ミレン「第一容疑者」シリーズ

とりあえず、日本でDVDで発売されているものはすべて見たことになると思うが、ヘレン・ミレン主演のテレビシリーズ「第一容疑者」8作目を見た。

第一作からかなりの年数が経っているが、どこに行っても周囲に理解されない「やり手おばさん」が、いつしか部下に慕われてチームの力を発揮していく展開は変わりがない。飛ばされたりもどってきたり、また関係ない場所に行ったりといった事情もあり、シリーズを通じた共演者というのはほとんどいないが、安心して見ていられる。

ただ、聖人君子でもないし、ドジも踏むし、イライラしてばかりのこともある。職業モラルとしてそれはどうなんだというシーンも目立つし、「オトコ」がらみのことでは熟年にあるまじき思慮のなさ。ときとしてため息が出てしまう。。。

8作目は、それまでとは違う重さがあった。それまでもイギリス国内の貧民街や差別、いろいろな重いテーマを扱ってきたが、今回は戦争犯罪だ。殺害事件の有力容疑者は戦争犯罪人でもあったらしい、だがその人物の調査をしようとすると上層部からの圧力(という表現では軽すぎる)が重くのしかかる。突破口はあるのか? 戦争犯罪の調査とは別に、彼がイギリス国内で犯罪を犯したという動かない証拠があるかないか、その1点がポイントとなる。

いったんは圧力に屈しかけた主人公が、持ち前の根性で一発逆転。素晴らしい出来だった。

このシリーズは多少の当たりはずれがあるが、8作目はとくにわたしのイチオシだ。ただ、ストーリーとしてかなり重いとだけは、前もって断っておく。

IMDB - Internet Movie Database によれば、この先にもう1作あるようだ。日本でDVDになるとよいのだが。

Posted by mikimaru at 11:49 PM | コメント (0)

June 03, 2008

輸入バターと天下り法人

わたしは日ごろから製菓材料や美味しい食べものを売る店のメルマガをとっている。だいたいは流し読みだが、いちおう目は通している。以前から「輸入バターがなぜこんなに高いか」とか、昨秋から国産バターの不足が深刻になってきたころ、輸入バターの関税を"減らすどころかさらに増やした"とか(こういうときこそ安く流通させるか、せめて据え置きにするものだろ?)、いろいろな話を見聞きしてきた。

今日はテレビで「輸入バターと天下り法人がどうの〜」と言っているのが聞こえたので、検索してみたところ、多くの人がネットで書いているものの情報源は、5/31にTBSが放送した「報道特集ネクスト」らしい。
バター不足の陰で潤う"天下り法人" (2008/5/31 放送)

たいして何もしていない(介在する必要があるのかもわからない)天下り団体が、輸入バターを流通にまわすだけで「1キロあたり806円」とっているそうだ。これまで想像していたよりはるかに高い金額だった。1キロあたり、だ。

この金額の根拠、そして国家公務員より高い給与水準の団体がこれを徴収(直感にしたがって書くなら「搾取する」と置き換えても大差ない)することの意味を、すぐさまはっきりさせるべきではないだろうか。物価高や、今回のバター不足と値上げで一揆が起こってもおかしくないほど、いま多くの人が困っているのだ。

Posted by mikimaru at 10:55 PM | コメント (0)

June 02, 2008

てのひら怪談、文庫版ほか

そろそろ店頭に並ぶようです、てのひら怪談の文庫版。
表紙がちょっと、いままでの雰囲気とは違います。

それから、6月中旬に発売予定の三冊目「てのひら怪談 百怪繚乱篇」も、表紙が決まっています。

第6回ビーケーワン怪談大賞は、すでに募集が開始されています。わたしも参加しなくては!
第6回ビーケーワン怪談大賞

Posted by mikimaru at 10:45 PM | コメント (0)

June 01, 2008

いろいろ値上がりで

物価高の世知辛い世の中であるせいか、今日は長くて妙な夢を見た。

ストーリーの途中で(本筋じゃないんだが)肉は自由にお店で買っちゃいけなくなったというのがあった。にぎやかなお肉屋さんに行くと、当局の手入れがあるから逃げたほうがいいみたいな話になって、わけがわからずにいるのだ。どうやら肉屋は一般人に堂々と肉を売っちゃいけないって設定らしい(おい)。どういう世界だ〜。そして肉屋のほうもそれをわきまえていて、売ってやる代わりにいろいろ客に要求したりなどがあるようで。。。わたしたちも、逃げるとき一緒にいた男性のひとりが「わたしが代表で残って肉屋と話をつけますから、ひとあし早く帰って」と言ってくれたので、無事に店を出ることができた。

でも、最近ほんとに、どうなっちゃうんだろうこの世の中と思うことがある。何がバイオ燃料だよ。。。人の食べるものを燃料にして(しかもとてつもなく生産効率の悪い燃料にして)、誰が得をするのだろ? アメリカの政府関係者コメントで「バイオ燃料と食糧高騰の関係ははっきりしていない」というのがあったが、ちゃんちゃらおかしいのだ。本気で言っているのなら、かなりおかしいし、アブない。

Posted by mikimaru at 11:59 PM | コメント (0)